GOTOは使えない人はゼロ

私の孫二人は
まだ大学1年と2年生

GOTOで旅行どころでは
ありません

学費の為にバイトしてます

国立でも
寮費 食事代かかります

GOTOで行ける社会人
家族には普段泊れない
豪華ホテルで35%引き
+東京に住所があれば+5000円

しかも買い物できる
クーポンまで

国の政策間違ってます
豪華なホテルなど
大手が潤い

地方の小さな安いホテルは
割引額が少ないので
敬遠されております

小さな産業助けるためなら
もう少し考えて立案が欲しいです

まあ自民の観光協会の理事さん当たりの考えで
実行になったのでしょう


コロナのこんな時期でも