「コロナの時代に生きる 52( 栗駒山 )」

コロナも収束してきたので紅葉の名所栗駒山に登ってきました。
朝3時に起きて常磐道を北上、夜明けすぎ福島県に入り原発事故地帯を通りましたが5年前に通った時と大きく変わっていました。 
人々の生活が感じられ、汚染度の黒い袋が無くなっており放射能の数値が半分以下になっていました。

築館インターチェンジで高速を降りていわかがみ平まで行き登山開始。
3キロで約2時間のコースです、わずか600mの高低差ですが直線できつく4時間かかりました。でも途中からの紅葉が見事で登り切れました。
下山してホテルに到着した頃は日暮れで夕焼け綺麗でしたが夕飯まで寝込んでいました。