全部引用*経済評論家の上念司。 この人,「実質賃金が下がるのは大した問題ではない」旨を喧伝し,熱烈に安倍政権を応援する人々の一員なのだが,そもそも前提を理解していなかったことが分かった。 最近話題になっている「実質賃金」とは,正確に言うと,実質賃金指数のこと。 厚生労働省の説明によると,実質賃金指数の算定式は下記のとおり。

最近話題になっている「実質賃金」とは,正確に言うと,実質賃金指数のこと。

厚生労働省の説明によると,実質賃金指数の算定式は下記のとおり。

https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/sisuu/sisuu.html
要するに,ここでいう指数というのは,「ある時点の基準数値を100とした数字」のこと。
「名目賃金を物価上昇率で割り戻した指数」と言っている。



いや,違うんだが・・

物価指数で割らないといけないんだが・・率で割ったら全然違う数字になるぞ。



そして,彼が計算した実質