連載:世界遺産「知床」&カヌー旅「釧路湿原」

「サンマと獅子唐辛子の甘辛焼き漬け」「釧路湿原🦊キタキツネ」&「東証バブル異常高値29年ぶり」

     【 東証、終値もバブル後最高値 219円高の2万4325円 】
6日の東京株式市場は日経平均株価が4営業日続伸し、終値は前日終値比219円95銭
高の2万4325円23銭だった。バブル崩壊後の終値ベースでの最高値2万4270円
(平成30年10月2日)を上回った。終値は3年11月以来、約29年ぶりの高水準となった。
 米大統領選は、民主党のバイデン前副大統領が優勢の一方、米連邦議会は上下院の
「ねじれ」が続く可能性があり、法人税増税が難しくなるとの見方が好感されている。

「秋刀魚と獅子唐辛子の甘辛焼き漬け」全編
https://youtu.b