政治の話がしにくいのは何故?

11月は、不特定多数の人がこの話題についてオンラインで話し合う機会が3件もある。

しかし、私の周囲や友人関係で政治の話題が出ると、必ず情報量の多い人がその場を仕切って他の人を諭すようになり、上下関係ができてしまうのは何故なのだろうか。

一般に日本で政治の話がしにくいのは、政治が情報量の多い人、専門の人に任せるものと思い込む所、例えば、自分の症状を医者が「〇〇ではないですか?」と言えばそんな気がする患者の様に、世の中を良くする専門家に全て任せればうまくいくという他力本願と無関心の姿勢が政治への関心を高めない原因になっているのではと、考えている。

が、