見たことがありますか?

こんにちは!!

いきなりですが、
先月30日にカケスがドングリを咥えているポーズを
お見せします。

 リスと同様に、カケスはドングリが大好きで冬の食料として
ドングリを蓄えする賢い?鳥です。

 カケスは忍者みたいな鳥で、ハトサイズで大きな鳥ですが
警戒心が強くて人目に姿を現さない(見せない)鳥です。

 恐らく、山中付近で「ギャーギャー」鳴いている所を
聴かれたことがある?と思いますね。

「自然のチカラ~昆虫や野生動物、植物の不思議」より抜粋
下記に載っている写真は仲間の「ルリカケス」です。
ページ中2/3程の所に、鳴き声が載っております。
・・