カミングアウト

カミングアウト

この言葉は、使われ始めて、
まだ20年か30年の新しい語彙。
英語のcome outから来ている。
人に知られたくないことを告白する意味。

エイズ患者や同性愛者が世に公表することから
使われ始めたようだ。

性的少数者や社会的マイノリティ(部落、在日など)や、
差別や偏見を受けやすい病気の人が、
家庭や友人や職場で告白する場合に使われる言葉。

私の吃音が酷かったとき(10才から30才)に
この言葉があれば、
私もカミングアウトを考えたかもしれない。

その頃、吃音について知っている人は稀で、
学校の先生は無知、平気で差別していた。