おじいちゃんのお手玉つくり

 昨日は、週一のデーサービスの日でした。3回目です。
 少しづつ施設の環境にも慣れ、職員や参加者との親しみも深まってきました。
 今回、新しい活動として、「お手玉つくり」がありました。
 何しろ針で布を縫う経験が皆無でしたので、苦労しました。半分以上、いや大方は職員の助力で、やっと完成させることができました。
 布を針で縫う作業が、これほど難しいものとは、想像もできないほどでした。

 私の母は、町から農村に嫁して、若くして父と死別しました。生計を支える意味もあって、和裁の賃縫いをしながら、農閑期、小さな和裁塾を開いていました。
 寒い夜中目覚めると、電