天平礼賛とオムライス

昨日の21日土曜日は、「第25回大阪を描こう展」の作品提出の日だったので、会場である天王寺公園内の大阪市立美術館に絵を持って行きました。
絵を提出し手続きが終わると、せっかく美術館に来たので会期中の特別展「天平礼賛(てんぴょうらいさん)」を見学しました。

会場に入ると連休初日の早い時間だからか、すいていて、ゆっくり観て廻ることが出来ました。
天平美術とは、正倉院宝物や奈良の古寺の仏像など奈良時代の美術工芸品のことで、日本美術の古典とみなされているそうです。
会場では、天平美術の名品とともに、その信仰や精神を受け継いだ作品を展示していました。
奈良時代に