「早くも・・・」 第四の人生  ソーンと爺の暮らし

乾燥が強くなり
止ん楽民族の農業も 害虫駆除?
の焼き畑が多くなり 隣の山岳民族も同じように
野焼きが始まり
早くも「PM2.5]で チェンマイの象徴のドイステープ山が
観なくなり始めた
これから長いPM2.5の季節が2月末までも続く
まぁ これも南国の春への流れ?何でしょうね~・・・

写真1
昨日 買い物から帰宅して 山を観た


写真2
北タイの高地で季節の旬がスパーに並んで居ましたよ~
ケーキ工場では クリスマスのケーキ作りも始まりだとか
タイ国内では コロナの感染も無くですがデパートの飾り付けも 少し静か??でした

私がこの国に住みだした頃は