車のお祓い

 わが家では、1979年、東京から茨城県つくば市(当時は谷田部町)へ移転して以来、車をもつようになり、順次、車を乗り継いで、最近、5台目を購入した。
 恒例の行事として、車を購入するたびに、筑波山の中腹にある筑波山神社に行き、車のお祓いをして貰うのを常としている。
 筑波山神社は、筑波山全体をご神体とし、眺望は関東一円に及ぶので、筑波山の見える所に住んでいる限りは、神様が見守っていて下さるとの安心感がある。
 お祓いは、ほとんど全ての寺社で行うので、最初、どこでするか迷ったが、地元の人に聞くと、非常に丁寧にお祓いをするということで、筑波山神社に決めた。