紅葉も終り雪山を前に

紅葉も終って北の山からは雪の便りが聞こえ始めて来た。

11月の山行も極めて少なかったので月末に纏めて山浸りとなった。

28日:山急山(裏妙義山塊)
6年振りに山友さんに同行して初の山急山を案内して貰った。
3時間で周回するが兎に角最初から最後まで急登急坂の連続。軽石の上に深い落ち葉で足も取られて歩きずらい。

山頂は992mと低いが稜線に出てからは寒風吹き荒び寒い。間近に中腹から白くなった浅間や奇岩連なる裏妙義の眺めが良い。

短時間で山を済ませた後は山友さん十八番の林檎買いに長野に出向いた後贔屓の有乳湯に浸かり一日を終えた。


29日:谷急山(妙