我が家の靴箱の補修やってみました。

もう可なりの年数が経つこの靴箱の端がめくれてそろそろ寿命かな?と思っていました。
ダメもとで自分で補修しました。

扉を外しホームセンターでコーナーに使う材料や特殊接着剤を買ってきて昨日やってみました。

色々な道具を持っているので剥げた部分を磨いて接着剤を塗り貼り付けて板で押さえています。

多分上手く行ったと思いますが今日はこの押さえを外してみます。

結構手先が器用なのかも知れません。

修理前の状態を写真に撮っておくべきだったかも知れません。いつも使っている工務店で新しいものに入れ替えして貰う積りでしたが大丈夫なようです。

(追記)
最後の写真