連載:年末年始旅行2021

明礬温泉

1月1日
明礬湯の里で湯の花作りの見学のあと、
大人のオーベルジュ的お宿へ
PH1.9の強酸性、緑白濁、弱い硫黄臭、東北の酸ヶ湯温泉のように酸性度が高いが、メタケイ酸が多く、結構ツルツルして気持ちが良い❗️
1日5組だけのこじんまりしたお宿で13歳以下お断り、階段キツく高齢者には不向きとのこと、今日は4組8名。
確かにお洒落ですが、ローソク照明多く、暗くて階段は危険(夫は足を滑らした、翌朝他の比較的若い男性も同じく)
温泉は別棟
しかし、リピート間違いないお宿です。

別府って、酸性、アルカリ性、白濁、青味を帯びた濁り湯、泥、炭酸とか色々在って、ほんとに