アルニコって魔法のマグネット

なんじゃなかろうか? 磁束密度の高い
ネオジムで買ってみたが、さっぱりだっ
たのだ。 無線の受信で使用して聴き間
違いの多さに閉口してのアルニコマグネ
ット再評価だった。 コールサインを間
違える程も聞き取り難かったフェライト
、ネオジム。 だから、ウーファーだと
アルニコ以外考えられない。 PA用途
であってもフェライトよりは”まし”だろ
うと思ってしまう。
棚ぼたはないものかっ、知り合いから融
通してもらえるチャンスを待つか、何か
工夫はせんならんだろう。
低音再生で音楽の貌が決まってしまうな
ら一歩踏み出すっきゃない。
聴いたこともないコルトレーン