金のなる木 (1580)

昨日東京のTさんから「金のなる木」の鉢植えと「ヘメロカリス」」の苗が贈られてきました。彼女のお母上は、「ノンカンゾウ」と言われていたとか・・・こういうプレゼントはとても嬉しいです。花が咲くと分かると思います。彼女は月見草の表紙絵作者ですから、もろもろの連絡事項があり、植物の話に及んだのでした。金のなる木はベンケイソウ科。ノカンゾウは、ユリ科。彼女の亡くなられたお母上は植物に詳しい方のようでした。


 ようやく先日月見草の原稿を印刷所に送ったところですが、製本して届くのは10日。例年より二カ月遅れとなってしまいました。

カテゴリ:日常・住まい