感染に関する最新の情報・・・結構救われるけど楽観は危険

新型コロナウイルスについての間違った認識

人間の叡智は、未知のウイルスに対してその正体を懸命に解明しています。
その結果、これまでの認識と異なる見解も多く示されています。
このうち楽観的なものは、人々の緊張感を緩める可能性が
あるので敢えて周知させず、
悲観的内容は、逆に緊張感を高めるために敢て公言するという傾向も
ご理解の上お読みください。学術的論文なのでかいつまむのも
どうかと思いつつ、かいつまんで書きます。

先ず、無症状・無症候の人が多く感染を広げているという見解。
この見解から、「陽性者の内、80%が無症状、若者が多く、
無責任に感染を広めて