森会長発言と日本の伝統文化

日本の料理屋には暖簾がある。
暖簾は鳥居も同じで悪魔払い魔除けでもある。

明治維新になり男尊女卑から男女同権になったが、それでも官僚主導の政治は差別社会をつくっている。

森会長も戦前生まれで組織委員に女は妨げになる五輪開催の障害になるとでも考えのだろう。

ならば国会議員にしても女性議員も多いし昼寝してる議員も大勢いる、正しく税金泥棒の野盗に夜盗である。


それを見逃している国民は阿保盗である。

>武士は喰わねど高楊枝…とは
武士は貧しくとも食事ができなくとも爪楊枝咥え妻子に食べさせ、ひもじさは微塵も見せない、そういう意味である。

>大和撫子…