数十年ぶりに 焚き火をする

裏庭の柿木が大きくなりすぎて
近年、実もならなくなったので伐採
蔦の絡んだ木も数本あり
トトロの森状態だったので
それも数日かけて、どうにか伐採
さらに
捨てやすいように
小枝と幹にカットしてて
これは焚火の材料になるんじゃないかと思い
30センチくらいにカットして
太いのは割ったりしておりました
寒いし、コロナだから行くところもないし
春までには終えることも目標に
ぼちぼち作業してました

本日
燃えるのかテストです!!

以前家の庭で薪を燃やしたら
市役所の生活安全課がやってきたことがあります
近所からクレームが入ったそうなのです

今回は
焚き火O