オリンピック、女性会長で行けるか? 透明性なんて綺麗事過ぎる。


女性風が吹いていて、風が「鉄は熱いうちに打て」と言ってる。
ここから男女の差を消していく流れを作ればいい。

以下の表現は女性蔑視に当たるだろうから、これからは使えないようになるかもしれない。

 1 女性を支える。
 2 女性に機会を与える。
 3 女性に頑張ってもらう。
 4 女性は女性らしくあるべき。
 5 女性の得意とする分野ですね。
 6 さすが素敵な女性ですね。
 7 やっぱり女性がいてくれてよかった。
 8 大丈夫?私が代わりましょうか?
 9 ニコニコ顔で特別歓迎して、女性を大事にしたい。
10 お飾り

そもそも家庭の中で男の子と同じ