都内にもまだある昭和の古民家カフェ

タイトル通りに都内には古民家カフェの類いも多いのですが、これほど立派な昭和初期の古民家もまず少ない様です。

東の谷根千と言われる根津や日暮里などは、平屋の古民家カフェも何軒かあるようですし、毛色は違いますが、海辺の倉庫街では、ニューヨークのソーホーのようなカフェや新たなお店の展開も在る様です。


自由が丘にも古民家迄は行かない迄も、民家カフェも実は隠れた存在です。

商圏が狭いので、住宅街までお店が繁殖した・・・なんて感じでしょうか。


写真は、池上本門寺さん近くの正真正銘の古民家カフェです。

かつては一階がおソバ屋さんで、二階を旅館としていたと