第2080話 ホルムアルデヒド放散等級

今日の午後から内部塗装が始まった。まずは養生からというので、床や天井の際を養生する。次に木から出る脂を目立たなくするために、脂止めシーラーを塗る。この脂止めシーラーの塗料缶に、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆と書いてあったので、気になり調べて見た。

 ご存知のように、ホルムアルデヒドとはシックハウス症候群の原因物質一つであり、家具や建築資材、壁紙を貼るための接着剤などに含まれている化学物質の一つであるが、そのホルムアルデヒドが空気中に放散される程度を表したものが、ホルムアルデヒド放散等級である。

 ホルムアルデヒド放散等級がF☆☆☆☆は、居室で使用