山野草の花芽!

庭木の雪囲いを外してから日に2~3度は綺麗になった庭を見て回るのが日課になっている「心友」で、庭を見て回ると心が和み落ち着きます。

 □山野草の花芽
  小さな庭の中の庭木と庭木の間やブロック塀の際や庭 
  石と庭石の間や庭石の窪みなど10ヶ所ほどに山野草を
  植えてあります。

  山野草の種類はカタクリ・シラネアオイ・山芍薬・イ
  チリンソウ・延齢草・ユキザサなどで、昨年から水産
  会社の専務からもらった世界自然遺産「白神山地」産
  のサルメンエビネも仲間入りしています。

  それら山野草が土から芽を出し花芽も見られ、日に2~
  3度