はなだいこん

はなだいこん、大根の花とは別物。
大根の花は白いが、はなだいこんはきれいな薄紫。

中国東部から朝鮮半島が原産。わが国へは江戸時代に渡来し、今では各地に帰化。高さは30~80センチになり、根生葉と下部の葉は羽状に深裂する。上部の葉は茎を抱く。3月から5月ごろ、淡い紫色から紅紫色の4弁花を咲かせる。別名で「むらさきはなな(紫花菜)」とも呼ばれる。

今日の山への散歩で見つけた。
家に帰ってきて畑に行ったら、草の中に一本咲いていた。
写真に撮ってみた。

カテゴリ:日常・住まい