ナンジャモンジャのトンネルをくぐり新緑の白鳥庭園へ・・・

道路の両側に続く新緑の木に5月頃に冠雪したように白い花をつける珍しい「ナンジャモンジャの木」の下をくぐり白鳥庭園に出かけました。
ナンジャモンジャ(別名・一ツ葉田子・ヒトツバタゴ)は日本では全国的に珍しく分布も日本国内ではほぼピンポイントに分布するナンジャモンジャという木は大変珍しい木だそうです。【花言葉・清廉】

いつもは緑の下を通るのですが僅かな期間のみ味わえる眺めです。

ナンジャモンジャのトンネルをくぐり白鳥公園を眺めて新緑鮮やかな白鳥庭園へは久しぶりの訪問です。

桜が過ぎこの初夏には比較的花々は少ないながらも鮮やかな新緑に包まれた園内を散策で