松代~松本城、四月の信州の旅のまとめ

https://smcb.jp/albums/3838922

 先日行った長野県の旅行を振り返ってみます。
 往路は北陸新幹線で長野駅へ向かいました。車窓から、榛名山がくっきりみえ、次に浅間山も鮮明に見えました。

 最初に行ったのは松代でした。真田氏10万石の城下町でした。幕末の特異な人物・佐久間象山の地元でした。友人が佐久間象山の研究をしていて、色々話を聞いて居ましたが、現地を見学するのははじめてでした。

 新緑が美しい城下町の武家屋敷の一つ・樋口家住宅を見学、藩校・文武学校も訪問しました。藩校では当時の火縄銃の試射をヴァーチャルでしたが、できた