アルバンベルクCD、東京芸大ハイレゾ、

大人と子供。 音場としては比較にならない。 
だがっ、リズム、アクセント、余韻で絶対的
な格差がっ。 これは辛い。

余分な挟雑音があろうとも、表現意欲がひき
つける。

何ともアンニュイな結果にっ。

ユルユルのウィーンフィルに対して揶揄され
る、室内楽でしか本領を発揮しないウィーン
の音楽人の典型かっ...

ヤナーチェクSQで全曲を持っていて、揃えた
アルバンベルクSQだから当然ではあろうか


音を聞くのか、音楽を聴くのかだろう。

またもや迷路にっ。 人生につきものの、妥
協をここでもっ。 ハイレゾで音楽性に優れ
た録音に巡り合えれば僥倖って