☆こんばんわ~

本日、午後から晴れて風も無かったので、糠平湖での失敗を繰り返さない為にコンパスキャリブレ-ション更新してテストフライトして来ました、説明書では最終フライト地点から50㎞以上離れたらGPSの受信角度や磁気の位置を修正せねば機体は起動しません~これをキャリブレ-ションと言って以前のドロ-ンの様にモニタ-の画面に従って機体を水平垂直に回して機体に位置を記憶させます。やはり今日も金山湖から戻って初めてのフライトだったので糠平湖と同じ画面のステ-タスバ-に赤い表示が出たので、金山湖で覚えた要領で遣ったらバッチリ機体は起動した~
そして2度の「リタ-ンツゥ-ホ-ム」