三河国分尼寺跡の整備と一部再現

豊川市は工業と陸上自衛隊駐屯地が有名で、観光地としては豊川稲荷くらいが全国的に知られているくらいだ。16年前に新たな観光地がひとつできた。三河国分尼寺跡史跡公園がオープンしたのだ。約150㍍四方の寺域の伽藍跡が整備され中門の一部が復元されている。

自宅から4㌔ほどのところ。

すぐ前には小さいが三河天平の里資料館もでき、展示や映像により古代三河国を紹介している。最新の発掘調査の情報や歴史講座や体験学習もできるという。この資料館には、常時ボランティアが待機し、公園内を歴史の話を交えて案内してくれる。入館料、案内料とも無料だ。

豊川市は、観光や文化にあま