雨水利用してみました。

小さな納屋の流し台に雨水を使えるようにしました。
市の上水を引き込んでいたのですが、何も使わないのに毎月、上水・下水料金がかかります。
それで、長い間、休止していました。
流し台には自宅からペットボトルに水を入れ運んでいましたが、手間がかかりあまり使わないので不衛生でした。
Amazonで雨樋の分岐接手を見て、ポチリ。
届いたのですが、サイズが合わず・・・・。(~_~;)

ダメとわかると燃えました。
雨樋を見ていて直接取り込むことにしてホームセンターに・・・。
排水の掃除口と排水ホースを組み合わせて雨水取り込み口を取り付けてみました。
試運転をしてみた