あら懐かしい

昔、お墓に向かう畑の中の一本道に大きな桑の木が並んでましたっけ
時節に成ると紫に実った桑の実が鈴なりでした
小学校低学年だったかな?
木によじ登って、舌を紫にして食べた覚えがあります
桑の実を、クワゴって呼んでいましたけど、あれって方言かな?

カテゴリ:日常・住まい