美容柳(未央柳)

「あじさいの道」には、美容柳もありました。金糸梅と似てますが、雄しべ・雌しべが異常に発達してます。

うちの畑の金糸梅の写真も添えますから、比べてみてください。


 美容柳を検索すると次のように紹介されてます。「美容柳は中国原産で、約300年前に日本に渡来した。半常緑性の小低木で、花期は5~7月頃。直径5㎝程度の黄色の5枚の花弁のある花を咲かせる。金糸梅にも似るが、特に雄しべが長く多数あり、よく目立つ。雄しべの基部は5つの束になっている。 葉は十字対生する。
 枝先がやや垂れ下がり葉が柳に似ているので、美容柳と呼ばれるが、柳の仲間ではない。
 唐の玄