夏の花

 ボクは「夏の花」といったら、ヒマワリ と 立葵 と ノウゼンカズラ(凌霄花)を思う。

 それがボクの散歩コースにあるのです。それを紹介したくて、畑でビールを飲んだのを切り上げて、カメラを持って出かけたわけです。

 ヒマワリが咲いてるのは踏切のところ。踏切の向こうは診療所です。わが家から徒歩3分くらいのところです。

  ノウゼンカズラはツル性の植物です。何かの木に絡みついて咲いてます。「この花を食べると馬は馬鹿になってしまうから、利口な馬は食べないよ」と云われてます。それなら、馬鹿な馬はこの花を食べて馬鹿になったんじゃなく、食べる前から馬鹿だっ