無理難題


「苦は楽の種、楽は苦の種と知るべし」。
これは水戸黄門でおなじみの徳川光圀の言葉です。
「今の苦労は希望を持って努力すれば
将来の幸せにつながり、楽ばかりを
求めているといつかは幸せを失うかもしれない」
という意味です。


技術者であるKさんは、上司から
いつも無理難題を押し付けられます。
〈なぜ自分だけが、大変な思いをしなければ
ならないんだ〉
と常々思っていました。


ある日、どう考えても三日はかかる仕事を、
二日で仕上げるように命じられました。
Kさんは〈またか〉と思いながらも、
必死で期日内に仕上げました。


その時、上司から
「君は実力