ホームセンター過疎地に住む嘆き

DIY必須の地に暮らす者として
常に直面するのが材料の入手困難
だから大抵のものは多めに手に入れて不意のDIYに備える

それでも足りなくなる時は慌てて買い足しに行くけれど
一番近いところで18キロ
20数キロ~30キロ圏内に4店
50キロ前後に2店

店舗数だけはたくさんあるけれど遠いんだよね
しかも間が悪いことに遠くに行くほど品ぞろえのしっかりした店になるのは
偶然なんだろうか

品ぞろえに限らず接客の質もおんなじ
目的の物を必要数だけ手に入れたいわけだから美辞麗句は不要だよ

なのに...
最悪な接客用語は

在庫は出てるだけになります
それはお取