清澄庭園は日本の誇り

テレビのグルメ番組で東京江東区の清澄庭園が紹介される。
30分ほどの番組だったがグルメばかりで詳細説明なし。
せっかくの庭園紹介なのに歴史すら語られることは無かった。
歴史は別としても関東大震災では被災者の避難所にもなった。
復興時にと敷地の半分を持ち主から東京都に寄贈されたことも。

しかしそんな歴史より興味深々なのは大きな淡水池の排水。
近くの隅田川から水を引いているが南には東京湾がある。
潮の干満もありこの辺りはどう見ても海水領域だろう。
そこから淡水を引くとはどう言う構造なのか疑問も湧く。
池の説明板に興味深い説明は書いてあるが淡水だけを引いた。