連載:日光 2021年7月14日

日光東照宮 眠り猫【国宝】・薬師堂(本地堂・鳴龍堂)【重要文化財】2021年7月14日(水) 30年振りぐらいに日光東照宮を参拝。

日光東照宮 眠り猫【国宝】・薬師堂(本地堂・鳴龍堂)【重要文化財】2021年7月14日(水)
30年振りぐらいに日光東照宮を参拝。
眠り猫【国宝】
日光東照宮の奥社へと続く潜門の蟇股に配された彫刻が有名な眠り猫。左甚五郎の作との伝承。
徳川政権下での太平の世を誇示しているとか、家康公を護るために寝ていると見せかけ、いつでも飛びかかれる姿勢の狸寝入りで徳川政権の威厳と恐ろしさを示すとも、外様大名への睨みともいろいろな説があるとか。

薬師堂(本地堂・鳴龍堂)【重要文化財】天井画 の鳴龍
日光東照宮内の陽明門のすぐ左手にありますが、輪王寺の管轄で寺院扱いとな