終戦の日の"déjà vu"/靖国神社参拝

今日は8月15日、”終戦記念日”ですが、正確には”敗戦記念日”だと思います。言い換えない方が、戦争の非情さや悲惨さの記憶が胸に刻まれると思います。

昭和20年8月15日・・・その年の3月10日の東京大空襲で焼け出され、伝手を頼って埼玉県の農家の納屋を借りて疎開しましたが、その日の玉音(昭和天皇の声)放送をラジオで聞いて日本が負けたのを知って、表へ出て麦畑の脇に立ったら青空に入道雲がもくもくしていた・・・・という記憶があるのですが、よくよく考えると当時まだ小学校の低学年で、あの玉音放送の意味が解るはずはありません。
後日、父の話やラジオ、映画などで勝手に