第103回全国高校野球選手権大会 (1699)

高校野球のことはあまり書いてこなかったのですが、昨年の第102回大会はコロナ禍で開催されなかったことと、県立岐阜商業が出ていたこともあり、今年はちょくちょく見ています。パラリンピックの陰になり、NHKEテレでしか見られません。今年は雨天が続いて、史上最も遅い決勝戦とも言われています。まだ昨日ようやく準々決勝。東日本の高校がベスト8に残れなかったのも数十年ぶりらしいです。

 昨日の近江高校と神戸国際高校の試合は劇的でした。4点差で近江がリードしていましたが、9回表に神戸国際が一挙に4点入れて、同点に追いつき、9回裏で1点入れ近江高校のサヨナラ勝ち。息詰ま