「マカロニに穴って、どのようにして空けるのだろう


グラフィックデザイナー 原研哉氏の「マカロニの穴のなぞ」 朝日新聞社発行を読んだ。

マカロニの穴ってどのように製造されるのでしょう。

太い金太郎あめの様に穴を空けた原型を作って細く延ばしてゆくのか。切れずに長く引っ張るのは難しそうですね。

ネットで調べたら製造の秘密が分かりました。

マカロニは短いパスタの総称で、長いのがスパゲティ。
作り方は共通で、デュラム・セモリナと呼ばれる小麦粉に水をこねた後、押し出し成型機から高圧で出します。鋳型によって切り口に様々な形があります。

鋳型が「二重の輪」の形になっていて、二つの輪の間を抜けてできます。