連載:登山

日光白根山(2005年)

関東以北の最高峰と呼ばれる日光白根山をWifeと二人で歩いた

6月初旬の女峰山に続き連続の日光連山の登山です

標高2578mの登頂が日帰り登山で達成できるのですから嬉しい限りですね!

群馬県側の丸沼高原からパルプ会社の観光開発でゴンドラ利用で

早朝に東京を旅立っても十分午前中に登頂することが可能です

一番の楽しみは絶滅種でもある この山に自生するシラネアオイ

との出会いでしたが叶いませんでした

また6月に登った女峰山とは十数Kmしか離れていないのに

石楠花の種類が二分されていました

女峰山では赤い吾妻石楠花で

日光白根山は白い白山石楠