連載:

 < ちい散歩 > 歴史を秘めた権現山 (幸ヶ谷公園)

  (写真1)右に"権現山"、左に"本覚寺"が見える。"本覚寺"は鎌倉時代創建の古刹で、"権現山"の戦いにより一時は荒廃したと伝えます。

🌸 横浜駅近くに、桜の隠れた穴場スポットがあります。"幸ヶ谷(こうがや)公園"です。かつて"権現山"とよばれる急峻な山で、戦国時代初めの古戦場でもあったところです。その戦いは、伊勢宗瑞(のちの北条早雲)が、扇ケ谷(おおぎがやつ)上杉氏領国への進出をもくろんで扇ヶ谷上杉重臣の上田政盛を寝返らせ、"権現山城"(砦)に拠よって挙兵させたが、上杉連合軍(関東管領山内上杉と扇ケ谷上杉)の2万とも伝える大軍に包囲され、10日にお