浅草 松風(お気に入りの場所 その2)

今は、閉店してしまった浅草 松風。懐かしくなって、ウェブで探してみたら、写真や記事が見つかりました。やはり、同好の士は居るもんですねー😄
僕がなぜ松風を知ったかと言えば、子供の頃左党の叔父が目をキラキラさせて、松風の魅力を語っていたからです。松風の酒は、お銚子に注ぐと盛り上がる。摘みは、小指の先ほどの小魚の佃煮や、おそ松くんのちび太が食べてた三角のこんにゃくと丸いがんもと四角い竹輪が串に刺さったおでんが出てくる…それをちびちびやりながら、酒を三本だけのむという話でした。三本までしか飲ませない…酔ったら酒の味が分からなくなるだろ?…というわけです😅
大人に