愛知県岡崎市の学校職員用の給食から異臭 保健所の調べで大腸菌などを検出 異物混入か? 

 愛知県の岡崎市教育委員会によりますと、10月8日、市内の学校で職員室に届けられた給食のおかずを確認したところ、異臭と変色。

 このため学校は、おかずの提供を中止。

 職員らに健康被害はありませんでした。

 発覚後、保健所がおかずの中身を調べたところ、大腸菌などの細菌が検出。

 通常、給食センターから学校に届けられた給食は、職員室に届くまでの間に2度中身を確認しますが、その際、異変はなかったということです。

 岡崎市の教育委員会は、何者かが異物を混入した可能性もあるとみて、警察に相談しています。

カテゴリ:ニュース・その他