10月の”避暑”旅

10月になって真夏日が連続するなんて…明らかに異常。

例年なら10月前半に中部山岳地帯へ行けば、標高1500m程度でも紅葉が見られたはずなのに、こんな調子では標高2000m以上まで上がらねばならない。格之進を連れては行きにくい標高だ。

ということで、せっかく10月前半に長期休暇が廻ってきたというのに…すっかり出そびれていた。

ただただ、暑さをボヤキながら家で燻ぶっていてもしょうがないので思い直し、紅葉は諦めて…”避暑”を目的としてブラブラ出かけることにするか…と、気持ちが動き始めた。

最近、岩石鉱物の関係で地質構造などに関心が向き始めているので、