WINDOWS11のアップグレード

最近新しく購入したマイクロソフトのWINDOWS10搭載のノ-トパソコンにマイクロソフトからWINDOWS11へのアップグレードの案内が来たので、その指示に従って実行したら、音量調節ができなくなった。
WINDOWS11のアップデートをしても問題が解決しないので、パソコンの会社に遠隔操作で対応を依頼したが、対応不可能で工場送りしか方法はなく多大な費用がかかるという。
マイクロソフトはアップグレードは自己責任で会社は賠償責任を持たないと言われたが、これが本当だとしたらマイクロソフトというのは一体どんな会社なのだろう?

カテゴリ:インターネット・デジタル