紅葉を愛でに、大町ダム〜高瀬ダム迄

 
紅葉を愛でに 大町ダム〜高瀬ダム迄
すこぶる天気が良いので、仕事だと言う次女を残して3人で大町方面へ紅葉を見に出かけた。
R19号は、犬戻りトンネルの出口付近で起きたがけ崩れのため、片側交互通行になって渋滞している。それを避けて、R403号を走った。
運転は長女、山道のエキスパートだから九十九折の道を難なく上って行く。後部座席の私は激しいGに身体が揺れ動きお尻が定まらない。
松尾芭蕉が通った通称善光寺街道だ。姨捨山と田毎の月に魅せられてかの地に2泊したと伝わる。

差切峡を抜け山清路から
旧八坂村を通り大町を目指した。途中道路の補修工事が行われていて