見残し海岸から宇和島城、大洲城、道後温泉

四国旅も後半に入りました。
足摺岬から竜串海岸に向かいグラスボートに
のりました。テーブルサンゴを眺めながら見残しに上陸して一回りしましたが、次の船に乗り遅れてしまい、積み残し海岸になってしまいました、😆
しかしこの海岸でしか見られない砂岩の浸食は貴重な経験でしたが足元はあまり良くないので、もし来られるなら歩きやすい靴が必要です。誰もいない船着き場でぼーとしたのもいい思い出になることでしょう。
ここから宇和島城に向かいました。
宇和島城は現存天守の一つで見応えが有りましたが、結構な登り坂でした。
継ぎ足しは大洲城とお城巡りが続けますが、大洲城は天守は復元