紅葉狩りと樹木葬墓地見学

近所に友人2人と紅葉狩りに出かけた、川口市北部にある『興禅院』ここは彼岸花でも有名な寺。
思ってたよりも紅葉は進んでなく、境内には色んな花々が咲いてた。今の時期に朝顔やシャクナゲの赤い花も。そしてバナナの樹もあった。

お墓の方に進んでゆくと樹木葬の看板が、初めてでもあり興味がてら見学をした。昨今、埋葬には海に骨をまいたりなど色んな形式がある。

樹木葬の墓は平らな土地にタイルの大きさの平たい石に名前が刻まれて埋め込まれた状態。
あまりにもあっさりとして何か寂しい感じがした。

寺の紅葉は満足のいくものではなく、寺の前にある個人経営の植木屋『紅葉園』に足