竹内まりや - プラスティック・ラヴ

全然知らなかったんだけど、2010年代後半に、80年代の日本のシティ・ポップの再評価の波が海外で起こり、竹内まりや の『プラスティック・ラヴ』がは2017年7月にYouTube動画が2400万のブレイクを果たしたという。

1984年の6枚目のアルバム『Variety』の収録曲であり(33年越しという計算になる)、
個人的に思うには、初期の頃にわざわざLA録音していたのと同じアカヌケが、その時代に国内生産できるようになった…みたいなもんだと思ってた。
『不思議なピーチパイ』でのセカンドデビューとは違うトレンディ路線で売れ始めた頃だ。

で、ここからが本論